ヘルス 便秘におススメ!「マイケアふるさと青汁」 4月の頭から飲み続けているマイケアのふるさと青汁。 たまに忘れることや、外出などで飲めない日もありましたが、ほぼ毎朝1本飲み続けました。 その結果… 便秘に効果あり! ダイエット出来るかなぁという期待がありましたが、大き... 2015.06.16 ヘルス
お出かけ サンルートプラザ東京のクルージングキャビンで船旅気分。 先日ディズニーシーに行った当日は、すぐ近くのホテル「サンルートプラザ東京」に宿泊しました。 部屋はいくつかの種類がありますが、その中の1つで、ちょっと他の部屋とは変わった気分をワクワクさせてくれる部屋に泊まったので紹介します。 ... 2015.06.10 お出かけ
お出かけ ディズニシーのタートルトークがとっても不思議 ディズニーシーに行きました。 値上がりして、予算的にはますます気がるに行けるリゾートじゃなくなってしまっていますが、やはり子供がいるのでたまには1年に1回くらいは連れて行ってあげたいです。 今回は、会社の保険で年に1回安く(2500円)... 2015.06.08 お出かけ育児
お出かけ ディズニーで妊婦さんらの負担を減らす方法。 ディズニーシーに行ってきました。 平日でなおかつ、天気も良くなかったので、比較的すいていた方だとは思いますが、それでも人気のアトラクションでは90分以上の待ちは当たり前です。 GWや夏休みなどに比べたら、大したことのない時間かもしれま... 2015.06.06 お出かけ
ラン 今月のラン 2015年5月 5月のランニング記録です。 僕は記録はいつもエプソンSF-710で計測して、NeoRunというサイトで確認しています。 EPSON Wristable GPS 腕時計 SF-710Sposted with カエレバ EPSON(... 2015.06.02 ラン
馬 荒々しく、はっきりとした力差。 日本ダービーが終わりました。 結果は皐月賞馬ドゥラメンテが完勝で2冠達成。 終わってみれば、世代でドゥラメンテの1強だったのかといった感じですね。 3冠か?凱旋門賞か? これだけ圧倒的な力を見せられたら、気になるのは今後... 2015.06.01 馬
太陽光発電 でんき家計簿 太陽光発電2015年4月分 今月も電気代の検針票が届きました。 果たして、買電と売電はどれくらいでしょう? ちょっと毎月の楽しみになっています。 驚きの売電金額! まずは買電・・・ と、いつもならここで、検針票の写真で金額を発表するところなんですが、わけ... 2015.05.28 太陽光発電節約
未分類 けん玉が意外と面白い!世界1周を目指そう! 息子にけん玉を購入しました。 TVで見たのですが、最近では小学校でも目標に向かっての努力や集中力を養うためや、出来た時の達成感を憶えさせるために、取り入れているところも結構あるみたいです。 最近のけん玉にビックリ! ト... 2015.05.27 未分類
龍ケ崎 日立建機フェスティバルに行ってきました。 先日の日曜に、龍ケ崎市内に工場をもつ企業、日立建機が開催する「日立建機フェスティバル」に行ってきました。 完璧な送迎バスの運行 会場の日立建機龍ケ崎工場までのアクセスは、佐貫駅か、2キロくらい離れた駐車場から送迎バスが出ています。 ... 2015.05.26 龍ケ崎
グルメ 龍ケ崎コロッケ定食 「しゃんしゃん龍」 安産祈願の帰りに、久しぶりに「しゃんしゃん龍」で食事しました。 近所にあるお気に入りのお店で、夕食や、土日のコース料理では何度か行っていますが、平日のランチメニューを食べたのは初めてです。 今回は、早目に入店したので入れましたが、い... 2015.05.23 グルメ龍ケ崎
育児 戌の日なので龍ケ崎観音へ 今日はお休みを貰って地元のお寺、龍ケ崎観音(龍泉寺)へ行き、安産祈願をしてもらってきました。 古くから親しまれる安産・子育ての観音様 御祈願が終わって絵馬を付けた後に、お賽銭を投げてもう一度お祈り。 と、唱えるそう... 2015.05.22 育児龍ケ崎
馬 POGの終わりは、POGの始まり!青本買いました! 今週末は、3歳牝馬の樫野女王決定戦、優駿牝馬(オークス)。 そして来週は、日本競馬の祭典、日本ダービーが行われます。 それと同時に大詰めを迎えるのがPOG。 ダービーが最終決戦とうルールのところも多いのではないでしょうか。 ... 2015.05.21 馬
グルメ 高くても食べたい!クレミアソフトでプチ贅沢。 1泊の札幌出張。 せっかくだから美味しいものを食べたいところですが、今回は1人ではないので好き勝手は出来ません。 到着して最初の食事はまさかのお蕎麦。ラーメンじゃないんかい! せっかく来たんだから、北海道らしいものを食べたいが・・... 2015.05.20 グルメ
グルメ 男の一泊くらいならトートバッグで余裕。 以前、息子とお出かけする時用にと購入したアンクールのトートバッグ。 この時期の1泊位なら、このバッグ1つで余裕そうです。(写真など購入時の記事はこちら) さすがに仕事道具までは無理ですが、着替えがかさばらなければそれ以外は楽... 2015.05.17 グルメ
未分類 心も体もお疲れなのです・・・ 最近毎日帰りが遅いです。会社を出るのが21時過ぎ。家に着くのは22時半過ぎというのが多いです。 やらなきゃいけないことが多いのに、そこへトラブル重なったり・・・ なので、当然?ナイトランも出来ていません。 ブログの更新も、やや停滞... 2015.05.16 未分類
ヘルス 肩こりが辛過ぎてそろそろ限界… 職業病とも言えるし、若い頃から肩こりもちで、美容室などで軽くマッサージしてもらったりしても、「結構こってますね~」って言われるくらいなのですが、このところ、それが過去最悪なくらい酷くて本当に辛いです。 特に右肩が痛いです。 ... 2015.05.13 ヘルス
未分類 母の日 カーネーションの代わりに胡蝶蘭 5月の第2日曜は母の日。 カーネーションを贈るのが定番ですが、今年はカーネーションの代わりに胡蝶蘭を送りました。 幸福が飛んでくる 胡蝶蘭にしたのは、カーネーションなどの切り花だと、1週間から10日くらいで萎れてしまい... 2015.05.10 未分類
お出かけ 今年のGWはいつもと変わらぬ休日 あっというまにゴールデンウィークが終了してしまいました。 今年のGWは特別お出かけなどはせず、庭で息子とサッカーで遊ぶなど、普段の休日とさほど変わらない感じでした。 それでもちょっと振り返り。 GW2015 初日 ... 2015.05.06 お出かけ
グルメ 北海道限定!?「やきそば弁当」を食べてみました! 北海道では、メジャーな商品らしい「やきそば弁当」。 時々テレビでも紹介されますが、関東では売っていないらしく、北海道出身の人は、売っていない驚きと、食べられない寂しさがあるそうです。 奥さんがネットで取り寄せていたので食べてみま... 2015.05.04 グルメ
育児 五月人形を飾りました。我が家の兜は親子2代。 ゴールデンウィーク初日、ちょっと遅くなった感もありますが、今年も五月人形の兜をを飾りました。 親子2代の兜 我が家で飾っている兜は、僕が子供のころに貰った兜です。 30年以上も前の物なので、多少ダメージのあ... 2015.05.02 育児