高価でも満足出来れば大丈夫! でもその逆は・・・

まさか、またこんな記事を書くことになるとは…

先日、三越前駅の周辺で食べたカレーライスにどうしても納得できず、この記事を書きます。

基本、食レポ的な記事は、美味しかったお店、また行きたいお店など、お薦めするお店の事を書いて、否定的な事は避けるようにしているんですけどね・・・

今回は、残念なランチに当たってしまいました。ってことと、サービス・商品の価格について思ったことを書きます。(ちょっとだけビジネス的な?)

スポンサーリンク

質・量どちらも満足出来ず…

問題のお店へは、お客様先での作業後に遅めのランチで行きました。

土地勘が無いので、適当にフラフラ探していたら、「カレー専門店」らしいお店を発見。

カレー好きな僕は見事に食い付きました。

メニューはビーフカレーとポークカレーのみで、トッピングなどは一切なし!

老舗っぽい雰囲気と、専門店と書かれていること、メニューが2つのみであることから、「これはこだわりのカレーが食べられそうだぞ!(^o^)」と期待して入店しました。

「あれ?お客さんいない?遅めとはいえまだ13:30なのに?」

もうこの時点で、失敗したという確信はありましたが、まぁそれでもカレーだし大外れはなかなか無いだろうし、普通に食べられればOKです。

僕はポークカレー(810円)を注文し、出てきたのがこちら。

IMG_20170926_134957

写真で伝わらないかもしれないけど、出てきて最初の感想は、「少なっ!」です。

ご飯はファミレスのライスと同じくらいの量かなぁ。ルーも少ない気が…

そして、なんの特徴も感じられない。

これで810円で、ビーフだったら860円です。

何かトッピングした訳でもなく、お祭りやイベントで売ってるカレーの方が安くてボリュームあるでしょ、これ。

カツカレー食べれるお店だってあるんじゃないかい?

「え?何?これだけ?」

正直、こんな台詞を店員さんに言いたかった。でも言ってもどうしようもないから我慢した!

そして食べてみた。

美味しいです…いや、ごくごく普通だ!

美味しくないカレーを売ってるお店なんて見たことない!

もし、「美味しいなぁ~、こだわってるなぁ~」って思えてたなら我慢しただろうけど、普通だし。

そして、大盛りも出来るんですが…

プラス300円かかります!(`Δ´)

300円ってあり得ないでしょ!(150円位にしとこうよ…)

ただでさえ量が少ないのに、じゃあ大盛りって思ったら、追加300円って計算されたボッタクリですか!

土地代が高いせいで、商品単価が高くなっちゃうのはある程度しょうがないけど、それだけ客入りが見込める土地なわけでしょ?

だったら、回収の仕方違うんじゃないかなぁ?好立地に構えてるんだから、お客様が入ってくれる努力して欲しいよなぁ。

それが、味(質)なのか、量なのかはお店が決めることだけど(金額もと言われたらどうしようもないですが…)、カレーの増量なんて大したことないと思うんだけどなぁ。

満足できないから高く感じる

決して金額を高めに設定するのが悪いわけじゃないです。安売りし過ぎて、いくら売れても儲からないんじゃしょうがないですから。

高価でもその額で満足感を与えられれば良いわけです。

なんなら接客で満足させてくれても良いわけで・・・

これはどの商品・サービスにも通ずることだと思います。(僕もそれが出来るようにしないとだわ!)

ただね・・・マスター?と店員さんはめっちゃでかい声で、世間話してるし、紙ナプキンやティッシュペーパーも置いてないし…

残念ながら僕は、この日のランチに値段分の価値を感じることが出来ませんでした。

結局、舌も腹も満足出来ずに、コンビニのイートインで食べてから事務所へ。

IMG_20170925_141839

高いランチになってしまったなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました