先週、「りんりん」でお腹いっぱいに昼食をとった後、ちょっと散歩でもしようかと「牛久自然観察の森」へ行ってみました。
僕は25年ぶり!?
もう10年龍ケ崎に住んでいて地元(ここは隣の牛久市ですが)なのに、行ったことも無かったし、近場に何かあるのかなぁ?と調べてみて初めて知った場所なので、どんなところなのかは全く分かりませんでした。
ちょっとした暇つぶしにならなるかな?くらいで行ったので、駐車場に車が結構止まっているのを見てちょっと驚きました。
駐車場から少しあるいたところが入り口です。
山中に向かって歩いていきます。
森に入ってすぐにあった池に黒い影が見えました。
何か生き物いるかなぁ?と覗いて目を凝らしてみると・・・
おたまじゃくしだぁっっっ!!!!!ウジャウジャいてかたまっていたので、影が動いているように見えたようです。
ふと、おたまじゃくし見るのいつ依頼だろう?と気になりました。
記憶だと、小学校の頃に実家の近くの田んぼで見た依頼か?だとしたら25年ぶりくらい???
息子は初めてのおたまじゃくしみたいです。
いきなり良い経験が出来たね。
では、散策を始めましょう。森への入り口にネイチャーセンターという展示室のような建物があるのですが、ここは戻ってきてから最後に入ることにします。
遊歩道と呼んでいいのかわかりませんが、道には何もありません。
ただ、森の中を2km位歩くだけです。
でも、静かでなんか落ち着くし、鳥の声も聞こえてきて気持ちいいです。
カラスの声が殆どですが、よく聞いているとウグイスなどの声も聞こえてきますよ。
息子にウグイスはなんて鳴くの?とか、体験させながら教えることも出来ます。
途中、1箇所だけ休憩所がありました。
なんかちょっといい感じでしょ?
庭の木に咲くピンクの花がいい感じ。
中の様子。
歴史の教科書に出てくる、こんな機械も置いてありました。昔友達の家にあったなぁ。
懐かしいベーゴマも置いてありました!
お手本を見せて、息子にやり方を教えてあげようと思いましたが、出来なかった・・・
うまく紐を巻くことすら出来ないというね・・・楽勝だと思ったんだけどなぁ。^_^;
さぁ散策を続けよう。
観葉植物みたいな模様の葉を発見。
ここで、ザリガニを見つけてまだ図鑑でしか見たことのない息子に本物を見せてあげようと思ったんだけど、全く気配がありませんでした。
説明にはいそうなこと書いてあったんだけどなぁ〜
なんかトトロに出てきそうなバス停もありました。
なんかいい感じの演出じゃないです?
全体で2kmくらいありますが、何もない森林道をただ歩くだけでは小さな子供は飽きてしまうかもしれませんが、こんな演出や、所々に自然についてのクイズなどもあるので、なんとか息子の気力も最後まで保ってくれました。
最後にネイチャーセンターの中を見てみました。
水槽のカメがお出迎えです。
カメの手ってこんなに恐いんだっけ!?
中はそんなに広くありませんが、ちょっとした玩具があって子供は楽しめます。
多分、玉を落とさずに上まで持っていけるかな?的なやつ。
下に磁石がついていて、人形を動かしてサッカーするやつ。
息子はこれに夢中になりました。僕と遊んだ後、周りにいた男の子ともワイワイ遊んでいました。
それから、有料で300円かかりますが、木育ひろば「うっしっし」というのもありました。
ただ、うちはお金を遣う気は全く無しで来たのでやりませんでした。
自然を感じる貴重な場所
特に何があるって場所では無いけど、これだけ森林道は最近の子供たちはなかなか歩くことは無いと思うし、かと言って本当の森林に勝手に入って行かれても困るので、こういう施設はやはり体験の場として必要なんだなと思いました。
おたまじゃくし、ザリガニを見たこと無いんだもんなぁ。
僕も久しぶりにおたまじゃくしを見て、子供の頃にちょっとタイムスリップした気分です。
もっと暑い真夏になったらザリガニも活発になるだろうから、もう一度息子を連れてリベンジしに来ようと思います。(入園は無料だし!)
あとランニングで走ってみても良いかもな。
コメント