育児 息子の新しい自転車。 正確には明日ですが、小学3年生の息子が、9歳の誕生日を迎えました。 親族・知人、色んな方から誕生日プレゼントをいただいており、本当に感謝です。 親からのプレゼントを何にしようかと考え、5年前に買った自転車が、さすがに小さくなっ... 2021.03.21 育児買い物
育児 悩んだ末、息子のスイミングスクール退会 息子に約2年半習わせたスイミングスクールを退会しました。 入会時の想定より、ちょっと早く辞めることになったんですが、なぜそう決めたのかを書きます。 理由1:新型コロナウィルス感染予防 2年半といっても、3月中旬か... 2020.06.13 育児
育児 元野球少年の小さな夢が叶った2019年末 いよいよ2019年も終わり。 今年の振り返り記事でも書こうかなぁと思ったけど、マラソンも大会に参加してないどころか、練習もサボりまくり。昨年から初めたゴルフも自己流のせいかさほど進歩していない。そして、ブログもほとんど書いてないとい... 2019.12.31 育児野球
育児 息子のバッティングセンターデビュー! 野球少年だったお父さん方は僕の気持ちがわかると思いますが、僕は息子にも野球をやって欲しいと思っていて、たまに庭や近くの公園で、玩具のスポンジ製のバットとボールを使ってバッティングして遊んだりしています。 時々息子が自分から「野球して... 2019.10.07 育児野球
お出かけ 夏の寄居町で遊ぶ! 4月に従兄弟に赤ちゃんが生まれました。まだ会っていなかったので、先日、埼玉県本庄市のおばさんの家まで日帰りで会いに行ってきました。 到着して家で少し休憩したら、みんなで遊びに行きました。 行きたいところはたくさんありますが、今... 2019.08.29 お出かけ育児
育児 子供と初めてクワガタを捕まえた! こないだ実家に行きました。 特にやることもなく、子供たちは家の中で走り回っていたので、「カブトムシ探しに行くかぁ!」と子供たちを誘い出しました。 誘ったものの、 本音は、ただ子供たちと散歩でも出来れば良いかなぁ位の感覚で、 ま... 2019.08.13 育児
お出かけ 雨の日でも子供は思い切り遊びたい! 天気の悪い日が続きますね。 先週の土日に、子供達を連れて実家に1泊しました。しかし二日間とも雨で外で遊ぶことができず、退屈そうにしていました。 小雨になると「もう大丈夫!遊べる!」と外に出ていこうとし、それが出来ないと家の中で... 2019.07.03 お出かけ育児
お出かけ BBQにおススメ!ベジQあけぼの山農業公園店【閉店】 GWも残り2日。皆さん10連休を満喫していますか? 我が家では、息子は今日から親族の家にお泊りに行っていて、帰宅は明日。僕の個人的な予定のゴルフが明日あるだけで、家族の予定はもう何も残っていません。 GW期間中には高校からの友... 2019.05.04 お出かけ育児
ラン 初めての親子ラン 鎌ヶ谷ランフェスタ2018 先週のつくばマラソンに続き、連闘でマラソン大会に参加してきました。 といっても今回は3㎞。息子と一緒に初めての親子ランに参加です。 スタート前の期待と不安 普段から走っている僕にとっては、3㎞はスピードを気にしなければ、何てことな... 2018.12.04 ラン育児
育児 娘の3歳の七五三 龍ケ崎観音へ 先週、3歳の娘の七五三詣りに行ってきました。 もちろん、龍ケ崎観音へ。 今回もこれからも龍ケ崎観音 写真撮影は、一週前に済ませておいたので、この日はお詣りだけ。 撮影の時とは違う着物で、満足そうにしてお寺へ。... 2018.12.01 育児龍ケ崎
ラン 鎌ケ谷ランフェスタ2018にエントリー! この秋冬のマラソン大会の予定は、 10/21 アクアラインマラソン 11/25 つくばマラソン です。 あと、これに追加して、来年2月の勝田マラソン、3月の古河はなももマラソン、佐倉マラソンあたりのどれかに参加してみ... 2018.10.07 ラン育児
育児 2歳の娘に注意されるおっさん。 日曜日、子供2人と実家に行きました。 母がゲームコインを持っているということなので、4人でROUND1へ。 1年生の息子はメダルゲームも、もうある程度楽しめますが、娘はまだメダルで楽しめそうなゲームがありません。 なので、... 2018.08.06 育児
育児 猛暑でも子供たちはプールで大はしゃぎ 猛暑が続く毎日、今年は子供たちを庭でプールに入れる機会が増えてます。 しかし、数年前に購入した鮫の口の形をしたプールが、今年最初のプール遊びで穴が空いていたことに気付き、その時はなんとか遊べたものの、翌日にはペチャンコになっていたので... 2018.07.31 育児
お出かけ 息子初めておたまじゃくしを見る!「牛久自然観察の森」 先週、「りんりん」でお腹いっぱいに昼食をとった後、ちょっと散歩でもしようかと「牛久自然観察の森」へ行ってみました。 僕は25年ぶり!? もう10年龍ケ崎に住んでいて地元(ここは隣の牛久市ですが)なのに、行ったことも無かったし、近... 2018.05.27 お出かけ育児龍ケ崎
育児 是非親子で見て欲しい!映画「ドラえもん のび太の宝島」! 先週末、息子と二人で映画を観てきました。 ドラえもん のび太の宝島 です。 メチャメチャ良かったです。 涙腺崩壊! 僕はもう涙ボロッボロッの号泣ですよ(^_^;) 昔から涙もろいところはあるんですが、父親... 2018.04.06 育児
育児 大切な友達??? ちょっと前に息子が6歳になりました。 卒園式も先月終えて、来週はもう入学式で1年生です。 求め過ぎは良くないのかもしれないけど、息子にはもっとこうなって欲しいという要望や、どうして分からないんだろう?分かってくれないんだ... 2018.04.02 育児
マナー 七五三もやっぱり龍ケ崎観音とスタジオマリオで。 日曜日に息子の七五三参りと、写真撮影をしてきました。 今回も、お参りは龍ケ崎観音、写真撮影はスタジオマリオにお願いしました。 龍ケ崎観音で祈祷してもらう 息子が生まれてから、いや妻のお腹に息子が宿ってから、安産祈願・お宮参... 2017.11.09 マナー育児龍ケ崎
育児 娘、2歳の誕生日に初めてオムツを替える!? 娘が2歳の誕生日を迎えました。 めちゃめちゃ手のかかっていた娘もだいぶ落ち着いて来ました。 最近は僕が家にいると妻にではなく、「おとーさん!」と甘えて来ることも多く、しかもちょっと男心を知っているんじゃないか?って仕草で... 2017.10.31 育児買い物
スポーツ 僕が息子に水泳を習わせる一番の理由! 10月から、息子をスイミングスクールに通わせています。 色々な習い事がありますが、その中でも水泳は、子供にやらせたいorやっている習い事ランキングのNo1(男女)だそうです。 僕も息子に特にやらせたい習い事の1つでしたが... 2017.10.24 スポーツヘルス育児
スポーツ 幼稚園最後の運動会!家族みんなでハッスル! 10月8日(日)に息子の幼稚園の運動会が行わわれました。 雨で1日順延されたこの日は、日焼けするくらいの日差しが差す好天で開催されました。 息子の幼稚園は3色対抗なのですが、年少さんの時も、年中さんの時も、息子の所属する色は3位... 2017.10.10 スポーツ育児