育児 イオンバイク(AEON BIKE)で息子の自転車を購入。 ちょっと遅くなった気もしますが、4歳の息子にようやく自転車を購入しました。 同じサイズでもサドルの高さは違う ずっと買わなくちゃ買わなくちゃと思いながら、それなりにお店を回ったんですが、なかなか購入には至りませんでした。 デザインや、サイ... 2016.07.07 育児
グルメ 妊婦さんでも飲めるペットボトルコーヒー!「ボス デカフェ ブラック」 最近コンビニで見かけるこの商品、もう飲まれましたか? なんとサントリーのBOSSシリーズからカフェインレスのコーヒーが発売されましたが、ペットボトルでは珍しいんじゃないかと思い飲んでみました! コーヒー好きな妊婦さんの救世主? ... 2016.07.04 グルメ育児
育児 今年も坊主にしました。坊主のススメ。 今年も息子の頭を坊主にしました。 汗っかきの息子は、冬でもはしゃいで遊んでいると頭に汗をかくくらいで、5月6月と暑くなってくるともう髪の毛はいっつもペチャンコです。 おでこや、耳にくっ付いて気持ち悪いんじゃないかってことで、毎年この... 2016.06.11 育児
お出かけ 久しぶりに手賀の丘公園へ。アスレチックで子供の成長を確認。 実家の方にある手賀の丘公園に行ってきました。 手賀の丘公園には、自然の中にアスレチックや、キャンプ場などがあり、天気のいい休日は結構混み合います。(この日も駐車場はほぼ満車) 少しずづ男の子らしくなってきた? 息子がここに来る... 2016.05.15 お出かけ育児
育児 『クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』で笑った泣いた。 息子と二人で映画『クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』を見てきました。 昨年の「人喰いサボテン」のやつに続いて、今年もGWはクレヨンしんちゃんの映画です。 正直、昨年は期待外れでしたが、果たして今回の作品は・・・ 親子... 2016.05.04 育児
未分類 兜を飾る。2つのヒーロー。 5月に入りました。 本当は4月中にやろうと思っていたんですが、ついつい先延ばしにしてしまっていた、端午の節句の兜を1日にようやく飾りました。 息子を守るヒーロー 我が家の兜は僕がおじいちゃんに買ってもらったもので、親子2代です。(... 2016.05.02 未分類育児買い物
育児 「お父さん」になるのがちょっと寂しい。 僕のブログを見てくれている方は、タイトルを見て「おいおい、とっくに父親になってるだろ!」と思った方もいるかな? どういうことかと言いますと・・・ 「パパ」「ママ」⇒「お父さん」「お母さん」 先日、息子が誕生日を迎え4歳にな... 2016.04.05 育児
育児 ちょっといい話 ~息子のやさしさ~ 今朝、ランニングしようかなと7時に起きようとしたら、外から放送で「本日、一斉清掃を行います」とアナウンス。 龍ケ崎では、3ヶ月だか4カ月に1回、日曜日に市の一斉清掃(ゴミ拾い)があります。 そろそろかなぁ~とは思っていましたが、... 2016.03.06 育児龍ケ崎
お出かけ 東映ヒーローワールドのアトラクションと食事と写真撮影。 東映ヒーローワールドへ息子と行ってきました。 今回は中での様子を書きます。(写真中心でダラダラ長くなりますがお付き合いください) アトラクションはこんな感じです。 中はそんなに広くないですが、その中に、仮面ライダーシリーズや、... 2016.02.14 お出かけ仮面ライダーゴースト育児
お出かけ 東映ヒーローワールドであのアイコンをゲット! 息子と2人で幕張イオンモール内にある、東映ヒーローワールドに行ってきました。 仮面ライダーゴーストが大好きな息子は(僕も)ワクワクで向かいました! カメハメハアイコンをゲット! 11時頃に着いたので、フードコートが早くも混... 2016.02.13 お出かけ仮面ライダーゴースト育児
未分類 娘の百日祝い・お食い初め。 娘が生まれて3ヶ月とちょっと経ちました。 そして今日は百日祝いを行いました。 我が家のNEWフェイスです。 午前中は、スタジオマリオで百日祝いの写真撮影。 和装、洋装、着ぐるみ(干支の羊)の3つの衣装で撮りました。 商品に採用... 2016.02.07 未分類育児
未分類 節分!というわけで豆まき!福よ来い来い! 昨日、2月3日は節分でした。皆さん恵方巻食べましたか? 僕は食べました。居酒屋で食べたので、南南東がどっちかわからず、ただ食べただけですが(^^;) 暦の上ではもう春です。 季節の分かれ目で「節分」。 季節の変わり目は邪... 2016.02.04 未分類育児
育児 雛人形を飾りました! 昨年10月に生まれた娘の初節句が近づいてきました。 そう、3月3日の桃の節句、ひな祭りです。 先日奥さんの両親に買っていただいた雛人形が届きました。 「人形の久月~♪」です。 雛人形の意味 実は12月位から、雛人形を用... 2016.01.28 育児
育児 餅つき初挑戦!幼稚園の餅つき会に参加してきました。 息子の幼稚園の餅つきに参加してきました。 息子は生まれて初めて、僕も小学生以来の餅つきです。 餅つき初挑戦! 子供たちはお餅を丸めたり調理することはないので、必要だったのか疑問ですが、三角巾とエプロンをして準備完了。テ... 2016.01.16 育児
育児 上の子の赤ちゃん返りがだいぶ治まってきた メリークリスマス! もう今年も残りわずか、というようりも我が家の場合は、早いもので娘が生まれてもうすぐ2ヶ月といったところです。 とてもよく泣くので、24時間一緒にいる奥さんはかなり大変そうです。 休みの日位しか一緒に... 2015.12.25 育児
未分類 失くしたパズルのピースは取り寄せ出来る! 夏くらいから息子がパズルに興味を持ち始めて、買ったり貰ったりしてやることが増えました。 でもちゃんと片付けが出来なかったりして、ピースをなくすこともしばしば・・・ 完成品を飾っておきたいお気に入りなんかだと結構凹みます。(-_-... 2015.12.06 未分類育児
育児 龍ケ崎観音で初参り 早いもので、娘が生まれてから1ヶ月が経ち、先日の日曜日に初参りに行ってきました。 正式には女の子は生後32日・33日にやるそうなのですが、仕事や親族の都合もあるので生後30日目の初参りです。 健康に育って欲しいと願いを込めて... 2015.11.30 育児龍ケ崎
スポーツ トランポリン初挑戦!楽しく全身を鍛えられそう。 市内にあるトランポリン教室で1家族500円で体験が出来ると知り行ってきました。 トランポリンは見た目以上に難しい 運営しているのは、「江戸崎スポーツクラブ」でオリンピック代表選手などを輩出している、実績のあるクラブだそうです。 ... 2015.11.23 スポーツ育児龍ケ崎
育児 仮面ライダーゴーストの変身ベルトで英雄になる! もうすぐ12月。 12月と言えばクリスマス。 そろそろお父さんお母さんたちは、子供にクリスマスプレゼントで何をあげようか考え始めているのではないでしょうか? 息子には一足(二足?三足?)早くプレゼントが届きました。 おばあち... 2015.11.18 育児
お出かけ シアターGロッソのヒーローショーは有料でも大満足 先日、「子供とお出かけに悩んだらヒーローショーがおすすめ。」という記事を書きましたが、また一昨日の土曜日に行ってきました。 今度はニンニンジャーです。 今回は特別講演のチケットを購入 今回のショーは、いつものショッピングモール... 2015.11.15 お出かけ育児