満開の桜の下からスタート!日立さくらロードレース2016 結果は・・・

12973398_510928149118293_2064878622226688057_o

4月10日に茨城県日立市で行われた、日立さくらロードレースに参加してきました。
大会に参加してみての感想と、自分の結果について書きます。

スポンサーリンク

準備しやすい会場レイアウト

大会会場の最寄り駅である日立駅に着いたのは、9時30分過ぎ。
IMG_20160410_083909
日立駅は、改札内からも太平洋を望むことの出来るとてもきれいな駅でした。

さて、この時点でハーフマラソンスタートの約50分前。
IMG_20160410_084157
普通なら急いで、会場へ向かい、慌てて準備をするところですが、この大会の会場はなんと駅の目の前!
IMG_20160410_084635
駅を出たらそこがもう大会会場です。

IMG_20160410_084432
導線も分かりやすく、さっさと参加賞を引き替えして、更衣室に向かいます。

IMG_20160410_084751
この日は天気が良く暖かかったですが、地下が待機場所となっているので、雨や寒い日でも安心です。
更衣室も、このすぐ近くの広い部屋が用意されていました。

着替えを済ませたら、100円だけポケットに入れて手荷物預け所へ。
大きなビニール袋に荷物を入れて預けられるので、大きめなリュックやシューズケースなどがあっても余裕です。

さ、トイレを済ませて、スタート地点へ向かいます。
スタート20分前位でしたが、トイレもそれほど混んでなく、ほんとにスムーズにスタートまで準備できました。

想像以上にタフなコース

スタート地点到着して、気持ちは「うわ~!」です。

「うわ~」の理由は2つ。

1つはこの桜。
IMG_20160410_114617
IMG_20160410_114706
写真は、レース後に撮ったものですが、この満開の桜並木の下がスタート地点です。
本当にきれいだったので、いつもならサングラスをしてスタートしますが、この桜並木を通り抜けるまでは、サングラスはかけないで走ることにしました。

もう一つの「うわ~」の理由は混雑です。
流れで到着したスタート場所は、スタートラインまで50~60mといったところでしょうか。
見かけで判断してしまいますが、周りを見た感じ、自分と同じくらい、もしくはそれ以上のペースで走りそうな人は少なそうです。
もう少し、前に移動したかったのですが、ギュウギュウで移動できそうにありません。
なので諦めて、この位置からスタートすることに。

さぁスタート。
案の定、のんびりとしたペースでの走り出しとなります。
ちょろちょろと隙間を見つけ、縫うように少しずつ抜けていきます。
最初の1kmは5分29秒。
体感ほど遅くはなかったものの、予定していた4分30秒よりも1分遅い入りとなってしまいました。
ストレスが貯まるペースですが、桜を楽しめると思って開き直ります。

3kmくらいでようやく予定していた3分20~30秒のペースで走れるようになってきましたが、今度はアップダウンの連続でした。

急坂ってわけではないけど、結構きつくて長めの坂を

上って~↑ 下って~↓ また上がって~↑ 下って~↓ もう一回上がって~↑ はい下って~↓

てな感じです。
しかも、6km地点位まで走ったら、このコースを折り返して来ます。

「これが噂に聞いていたアップダウンってやつか、なかなかサディスティックじゃねぇか・・・」

なんて思いながらも、なんだかんだペースは安定して走れて、前半は案外調子が良かったです。
最初のロスを考慮すれば、他はだいたい4分20~25秒で走れていたはずです。

11km位から、普段は車でしか通行できない、海沿いのバイパスを走ります。
海沿いなだけに風が心配でしたが、穏やかな風で気温が高かった分むしろ心地よかったです。

太平洋を見ながら、心地よい風を感じ、最高のコースなんですが、ちょっとこの辺から脚に疲れを感じ始めてきました。
調子が良いと思っていたし、距離もまだ半分残っているのでちょっと誤算です。

若干ペースが落ちたところに、後ろから良い感じで走るおじさんが僕を交わしていきました。
これは絶好のペースメーカーだと思い、このおじさんについていくことにします。

正直、結構しんどいです。
でも、「前回の熊谷でのレースでも序盤から苦しみながら、なんとかそれなりに走ったじゃないか!」と自分に言い聞かせて粘りました。

4km位このおじさんをピッタリマーク(たぶんおじさんも気づいていただろうな)していたら、少しペースが落ち始めて自然に僕が前に出始めました。
ここからは、また自分のペースで進みます。

15kmを越えて、「もう少しであと5km!頑張れ俺!」と思った矢先、このレースコースが牙を剥きました。

「なんじゃこの坂はーーーーっ!!!!」

長くてきつい上り坂がレース後半で疲労したランナーを待ち構えていました・・・
そして、ここでも坂を越えたら、下って、登って、折り返して・・・

「ここにきて、この坂を登らせるなんて、サディスティックなんてもんじゃない、ドSだ・・・

完全にペースダウンし、そして気持ちも限界に近づいてきました。

なんとかこのアップダウンを終え再び海沿い出て、残りは約3km。
フラットなコースに戻ったにも関わらずペースは戻りません。

ラスト1km、ラスト100mになってもスパートをかけることは出来ずに、熊谷に続いて日立でも、苦しみながらのゴールとなりました。

IMG_20160410_173730
タイムは1時間35分40秒。

結局、最初の渋滞でのロスが響いた形となりましたが、だいたい熊谷さくらマラソンと同じような内容といった感じだったかなと思います。
前回は強風との戦いでしたが、今回は坂との戦いでした。

SF-710で計測したラップはこんな感じです。
SnapCrab_NoName_2016-4-12_22-36-3_No-00SnapCrab_NoName_2016-4-12_22-39-51_No-00

参加しての感想

苦しんだレースとなりましたが、大会全体で見るととても素晴らしい大会だと感じました。

駅からのアクセス、会場での動きやすさ、コースもきついけど楽しめるし給水も十分にあります。
そして運営。会場・給水所でのタッフの方の対応!(これは本当に気持ちよかった!)

是非また来年もエントリーしたいと思わされました。

IMG_20160410_173714
IMG_20160410_173753
IMG_20160410_173823
参加賞のTシャツもカッコイイし、タオルまでもらえます。

唯一言うならスタート時刻をあと30分遅らせて欲しいかな。
電車で当日入りとなると、今回のスケジュールしか組めないので。

レース後は桜祭り中ということで、ちょっと周辺を歩いてみましたが特になにかすることもなく、出店で軽くお腹を満たしてすぐに駅へと向かいました。

駅の構内からは、さっき走ったバイパスが見え、まだ走っている人もいるようでした。
IMG_20160410_121209

さて、この後のレース予定ですが、6月のスイカロードになります。
まだ、ガチンコか楽しく走るかは決めていません。

それから、10月のアクアラインマラソンにエントリーしました!
過去2度撃沈しているこのレース。
是非抽選突破してリベンジしたいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました