日曜にアクアラインマラソンに参加してきました。
2年に1度のこの大会は今年で3回目の開催となりますが、過去2度も参加して2度撃沈しているレースです。
そして結論から言うと、今回も撃沈しました…
当日を振り返ります。
経験を活かして準備は万全
過去2回はトイレ待ちなどもあり、結構慌ただしくスタート地点に向かったので、今回は朝5時15分位には家を出て、スタート時刻の2時間前の8時頃に会場入りしました。
こんな早く着いたのは他の大会を含めても初めてかもしれません。
かなり時間に余裕があるので、まずは出展ブースを物色。
特に変わった物はないですが、とりあえず記念に公式ショップで大会Tシャツを購入。(参加賞ではないんです)
他のカラーもありましたが、デザインはイマイチだな(^_^;)
その後、ちょっと便意をもよおしてきたので着替えるより先にトイレへ。
しかし、めっちゃ並んでます!男性の(小)専用は空いていますが、(大)対応のトイレは半端ない行列!
一応女性専用もあったみたいだけど、女の人はこれに巻き込まれるんだから大変だよなぁ。
これに並んでたら30分どころか1時間待ちもあると思われたので、予定を変更して先に着替えを済ませます。
そしてまだかなり早いですが、歩いて15分位あるスタート地点へ。
スタート地点にたくさんトイレがあることを過去の経験から知っていました。
すでに結構な人が集まっていましたが、さすがにスタートまで1時間もあるので、トイレはすぐに利用出来ました。
過去の経験が無かったら焦って行列に並んでたんだろうなぁ。
準備万端なので、スタート地点に座り込んで時刻まで、長時間電車で立っていた疲れを取ろうと、のんびりだら~っと過ごしました。
走り込み不足を露呈
いよいよスタートです。
今回は真面目に走ろうと決めていました。
スマホを持って途中写真を撮りながらってことはしなかったので、レース中の写真はありません。
ただ、ぎりぎりまで悩んでいたのは、とにかくもう一度「フルマラソンを完走出来た!」という自信を持つ為に、最後まで歩かずに確実に「完走」出来るペースでいくのか、それとも今現在の実力を知るために、キロ5分ペースで行けるところまで行くのか?ということでした。
この判断はスタートして2km地点で決まりました。
キロ5分ペースで行けるところまで行くことにします。
まぁ、レースの魔力なんですが、最初の1kmは体感通りのゆったりと5分40秒で、4時間でフィニッシュのペースだったんですが、全く同じ感覚にも関わらず次の1kmのラップが5分03秒でした。
かなりゆっくり走っている感覚だったのにその次も5分03秒だったので、それ以上ゆっくり走ることの方が、走りにくくて余計に疲れるからリズム感を優先しようと気まました。(結果これが仇となるのですが…)
スタート〜10km
累積距離 | スプリットタイム | ラップタイム |
1.00 km | 0:05’40” | 0:05’39″98 |
2.00 km | 0:10’44” | 0:05’03″99 |
3.00 km | 0:15’47” | 0:05’03″01 |
4.00 km | 0:20’43” | 0:04’56″95 |
5.00 km | 0:25’34” | 0:04’50″97 |
6.00 km | 0:30’29” | 0:04’54″99 |
7.00 km | 0:35’27” | 0:04’57″01 |
8.00 km | 0:40’23” | 0:04’55″99 |
9.00 km | 0:45’13” | 0:04’49″97 |
10.00 km | 0:50’10” | 0:04’56″97 |
10kmまではこんな感じで、ここまでで最初のロスした40秒をほぼ取り返すことが出来ました。
足も快調で、アクアライン→海ほたるへと進んでいきます。
10km〜20km
11.00 km | 0:55’10” | 0:05’00″02 |
12.00 km | 1:00’17” | 0:05’06″98 |
13.00 km | 1:05’12” | 0:04’54″98 |
14.00 km | 1:10’03” | 0:04’50″96 |
15.00 km | 1:15’15” | 0:05’11″98 |
16.00 km | 1:20’10” | 0:04’55″01 |
17.00 km | 1:25’04” | 0:04’53″97 |
18.00 km | 1:30’02” | 0:04’58″01 |
19.00 km | 1:34’58” | 0:04’55″93 |
20.00 km | 1:39’48” | 0:04’50″03 |
アクアラインに入る時と折り返しの海ほたる前後でアップダウンがあるので、そこで多少タイムが上がったり、落ちたりしていますが、ほぼ5分55秒くらいのペース。
18kmくらいでほんの少し左腿に疲れを感じましたが、まだまだなんてことないです。
そして、20km地点では10秒の貯金が出来ました。
20km〜30km
21.00 km | 1:44’39” | 0:04’50″96 |
22.00 km | 1:49’26” | 0:04’47″00 |
23.00 km | 1:54’19” | 0:04’52″97 |
24.00 km | 1:59’10” | 0:04’50″95 |
25.00 km | 2:04’04” | 0:04’53″97 |
26.00 km | 2:08’58” | 0:04’53″98 |
27.00 km | 2:13’51” | 0:04’52″98 |
28.00 km | 2:18’52” | 0:05’01″96 |
29.00 km | 2:23’55” | 0:05’02″02 |
30.00 km | 2:28’53” | 0:04’58″02 |
そして、ハーフのゴール地点である21km地点(木更津アウトレット)が近づいた頃から、ややペースが上がっていました。
特に22km地点で4分47秒のラップを見た時に、ちょっと早いなぁ・・・と気にはなったものの、うまくペースを落とせません。ペース落としたら今度は、一気に6分30秒とか7分00秒ペースになってしまうように感じました。
そのまま走り続けると、27kmが近づく頃から急に足に疲れが出てきました。
うわ〜足首が痛いわぁ〜、太腿も脹脛もまだ大丈夫なのに、足首の前面めっちゃ痛いわぁ・・・
怪我とかではなく、走り込み不足が原因の筋肉疲労であろうことはなんとなく分かりました。月間100km行くかどうかくらいの練習量ではこの辺が限界のようです。
せめて30kmまではこのペースを維持したい・・・その一心でなんとか30kmを越えましたが、その先にある給水所でとうとう我慢できなくなりました・・・はい、今年も撃沈です・・・
ペースダウンではなく完全に歩いてしまい、完走という最低目標が早くも潰えました。
でもまだ4時間以内でのゴールなら、30分の貯金があるし、再びゆっくりゆっくりジョグしていけば、間に合いそうです。
しかしながら、一度止めた脚と精神は、想像以上に疲労していて、足首に力が入らず、前につんのめりそう。少し歩いてランを再開するものの、長持ちはせず歩くだけで精一杯。
結局合計したら6〜7kmくらい歩いたと思います。
30km〜Finish
31.00 km | 2:35’59” | 0:07’05″99 |
32.00 km | 2:41’29” | 0:05’29″98 |
33.00 km | 2:48’14” | 0:06’45″19 |
34.00 km | 2:55’49” | 0:07’34″98 |
35.00 km | 3:06’30” | 0:10’40″96 |
36.00 km | 3:18’16” | 0:11’46″42 |
37.00 km | 3:29’36” | 0:11’20″10 |
38.00 km | 3:40’49” | 0:11’13″16 |
39.00 km | 3:49’17” | 0:08’27″98 |
40.00 km | 3:55’30” | 0:06’12″96 |
41.00 km | 4:04’43” | 0:09’13″01 |
42.00 km | 4:10’52” | 0:06’08″96 |
42.25 km | 4:12’20” | 0:01’27″55 |
39km手前くらいから、またゆっくり走り始めて、なんとかゴールに到着。
記録は4時間13分15秒。
たくさん歩いた割には思ったより早かったなぁとは思いますが、またしても4時間以内で走ることが出来ませんでした。
自分の計測とのタイムの違いは、僕の時計のオートストップ機能で、屈伸などで1瞬止まったときなどに計測も止まったからだと思います。
ほんとにしんどくて悔しい42.195kmでした。
歩いている最中、毎回同じようなレースを繰り返してかっこ悪いなぁ・・・練習やらないならフルマラソンにエントリーする資格無いよなあ・・・もう引退すべきかな・・・と考えたりもしました。
でもやっぱり3時間30分切りをまだ諦めたくありません。
来月にはつくばマラソンがあります。
もうここ3年半もの間、4時間すら切れてない状態ですが、それでも目標はあくまで3時間30分切り!サブ3.5で走ろうと思います。
じゃないと今回最初からキロ5分ペースで走ってみた意味が無い気がするから…
今回は大会の結果について書きました。次、今大会の感想を書きます。
コメント