早くも勝田マラソンから1週間が過ぎました。そろそろ書いておかないと忘れちゃうので、気づいたこと、感じたこと、感想を書いていきます。
アクセス
これは凄い良いと思います。駅から会場まで1km位じゃないかなぁ?近いので電車でもいいし、会場・駅の近隣には駐車場もあり、凄く安いので、車でも問題ありません。
スタート時刻は10:30なので、遠方の方も来やすいと思います。
運営
歴史ある大会で慣れてる感じがしました。導線やトイレの数・場所、荷物預かりの場所からスタートまでも近いので、ランナーはスムーズに動けるんじゃないかな。
ゴミ箱が少なかった気がします。特にスタート地点は、20〜30分位前から並びだす人も多く、ギリギリまで寒さ防止のビニールを被っていたり、自分みたいにペットボトル持っている人もいるだろうから、増やしてくれると有り難いです。
コース
ちょいちょいアップダウンがあるので、高速コースではないですね。特に34km位の登って下って3連発と、38km付近の登りは堪えました。
正直、景色が綺麗だなぁとか、こんなところを走るんだぁ。みたいな見所は無く、坂以外に印象に残っていないのですが、それでも飽きることなく、集中して走り切れたのは、むしろアップダウンのおかげなのかな?
前回の水戸、今回の勝田を走ってみると、つくばが高速コースと言われるのも納得です。かすみがうらも前半は登るけど、後半はフラットだし、記録は狙いやすいのかな?
あと、ちょっと道の狭さが気になりました。工事の為、1車線しか規制出来ず、対抗車線から来る車が怖かったり、私設か分からないけど、狭いコース上に置かれた給水テーブルが、集団の影から突然現れ危なく感じるポイントも。まじ大怪我もあると思う。日陰は端に雪が残っていて避けたいけど、密集しててその上を走らざるを得なかったり…
こんな感じで、安全面的にもうちょっと改善して欲しいと思いましたね。
あ、あと20km位まではもう少し給水テーブル長くして欲しいです。混雑する手前を避けて、奥で…と思ったら無くて、2連続で取り逃しました…
地域の盛り上がり
水戸ほどじゃないけど、コース沿道での応援も多くありがたかったです。
僕は気づかなかったんですが、私設エイドも充実してたみたいです。有名な私設エイドもあり、美味しく楽しんだランナーさんもいたようです。
会場だけじゃなく、戻り道の商店街でも給茶のサービスなどありました。温かいお茶が冷えた体に滲みます。
3年ぶり?の開催もあるかもしれませんが、地域の一大イベントであることを感じました。
参加賞
参加賞は、ロンTとマスクが事前に送付されていました。
勝田マラソンのTシャツは半袖じゃなくてロングなのが嬉しいですね。マスクもミズノマスクです。
そして完走者に送られる、完走いも!素敵なネーミング!我が家は皆干し芋が大好きで、持ち帰ったら、一瞬で無くなりました(笑)
ACTIVEようかんは、今度レースで試してみよう。…と思ったけど予定がないので、そのうちロング走の時にでも。
エントリー費が、8,000円と、最近の高騰するマラソン大会費用に比べ、良心価格なのに、参加賞は非常に充実してて、コスパ高いと感じました。
来年以降の参加は…
来年以降も都合が付けば参加したいなぁと思いました。(安全の為に、コース幅だけもう少し広くして欲しいけど)
茨城の大会を中心に、関東圏での参加をしてるので、秋に水戸かつくばを走ったとして、さらに春に3月4月のあたりにもう1本と考えると、間隔もちょうどいい時期の開催です。
ただ、いろんな大会に参加してみたいという思いもあるので、絶対に参加します!って訳じゃなく、同時期に魅力的な大会があればそちらを選ぶかもしれません。でも今のところ、地理的にも、コスパ的にも、時期的にも、実際に参加しての感じ的にも、来年もエントリーする可能性はかなり高いかと思ってます。
結論!良い大会です!
コメント