ラン 勝田全国マラソン2023の感想 早くも勝田マラソンから1週間が過ぎました。そろそろ書いておかないと忘れちゃうので、気づいたこと、感じたこと、感想を書いていきます。 アクセス これは凄い良いと思います。駅から会場まで1km位じゃないかなぁ?近いので電車でもいい... 2023.02.06 ラン茨城
ラーメン 再訪「麺や こもん」やっぱりウメェ〜! 美味しさに感動したものの、それ以来1度も行かずに、もう3年も前の事となってしまったラーメン屋さん「麺や こもん」。 有休だった日に市役所に用事があったので、ふと思い出し、無性に食べたくなり行ってきました。 再び... 2021.12.13 ラーメン龍ケ崎
お出かけ 2020年初詣 大杉神社で願いごと 成人の日に今年も大杉神社へ初詣に行きました。 夢むすび大明神 最近は夕方に行っていましたが、今年はお昼から行き、天気も良かったので、気持ちよくお詣り出来ました。 稲敷市の大杉神社は全国にある大杉神社の総本... 2020.01.15 お出かけ茨城
お出かけ イバライドで娘とデート!やっぱいいとこだ! 久しぶりにイバライドへ行ってきました! 今回は娘と2人でデートです。有給休暇をとって平日に行ったのでガラガラでしたが、やはり楽しめて良いところだなぁと再確認してきました。 駐車場は実質無料! 多分3年ぶりくらいの... 2019.11.04 お出かけ茨城
スポーツ 頑張れ!高田川部屋! 日曜に高田川部屋のちゃんこ振舞い&カラオケ大会に行ってきました。 毎年これくらいの時期に、稲敷市で行われる後援会主催のカラオケ大会&ちゃんこ振舞いに行ってきました。 やっぱり高田川部屋のちゃんこは旨い!... 2019.08.07 スポーツ茨城
茨城 みんな大好き夏祭り! お祭り週間 2019 先週末は各地で夏祭りが行われていましたね。 僕も家族と、土日と2日連続で行ってきました。 江戸崎祇園祭 稲敷市 27日の土曜日には、稲敷市の江戸崎祇園祭へ。 妻の実家が稲敷市なので、子供たちは毎年... 2019.07.31 茨城龍ケ崎
お出かけ 大杉神社へ初詣。金運アップなるか!? はい、今年も初詣は稲敷市にある大杉神社へ行ってきました。 大杉神社がどんな神社かっていうのは、以下の記事など過去に何回か書いていますので、そちらをみていただきたいのですが、大雑把に言っちゃえば、夢を叶えてくれる夢結びと、金運... 2019.01.06 お出かけ茨城馬
育児 娘の3歳の七五三 龍ケ崎観音へ 先週、3歳の娘の七五三詣りに行ってきました。 もちろん、龍ケ崎観音へ。 今回もこれからも龍ケ崎観音 写真撮影は、一週前に済ませておいたので、この日はお詣りだけ。 撮影の時とは違う着物で、満足そうにしてお寺へ。... 2018.12.01 育児龍ケ崎
グルメ 自分好みのコロッケを見つけよう!コロッケ横丁in龍ケ崎2018 文化の日に地元龍ケ崎の商店街で開催されたコロッケ横丁に行ってきました。 新たにお気に入りのコロッケ発見! 昨年は悪天候で中止となってしまいましたが、今年は無事に開催されました。 ただ、正直今回は出店数も来場者も少なめで、盛... 2018.11.24 グルメ龍ケ崎
ラーメン これぞ美味しい醤油ラーメン!「麺や こもん」龍ケ崎市 先日、市役所に用事があって行ってきました。 お昼すぎだったので、近くで昼食にしようとお店を考えたときに、ふと前から気になっていたラーメン屋さんを思い出しました。 そのお店は、龍ケ崎市役所の裏道というか脇道というか、とにかくすぐ近... 2018.11.22 ラーメン龍ケ崎
グルメ やっぱり旨い!高橋肉店の豚ロース味噌漬け!(龍ケ崎市) 久しぶりに高橋肉店でお肉を買いました。 絶品の豚ロース味噌漬けです。 おみやげ、贈り物にオススメ! 今回は、とある御礼にお肉を贈ろうと思って買いに行きました。 高橋肉店の豚ロース味噌漬けは、ずっと地元に人気の商品で、... 2018.06.16 グルメ龍ケ崎
お出かけ 息子初めておたまじゃくしを見る!「牛久自然観察の森」 先週、「りんりん」でお腹いっぱいに昼食をとった後、ちょっと散歩でもしようかと「牛久自然観察の森」へ行ってみました。 僕は25年ぶり!? もう10年龍ケ崎に住んでいて地元(ここは隣の牛久市ですが)なのに、行ったことも無かったし、近... 2018.05.27 お出かけ育児龍ケ崎
ラーメン ここの塩ラーメン旨いわ~『中華団欒食堂りんりん』 僕がたまにランニングするコースにあるこの看板。 ずっと気になっていました。 てか、誰でもこんな看板見たら、食べてみたくなっちゃいますよね。相当に自信が無いと出せないでしょこんなの。 もし食べて残念なお味だったら、が... 2018.05.22 ラーメン龍ケ崎
お出かけ 龍ケ崎 桜コレクション 2018 たいそうなタイトルにしましたが、ただこの週末に見た龍ケ崎市内の桜の写真をまとただけです。 松葉小学校 夜桜じゃありません。夜明け桜です。 土曜に4時過ぎから朝ランして、その時にぬくもり通り(白鳥通り?)から見た景色です。 ... 2018.04.03 お出かけ龍ケ崎
グルメ ラーメンにする?イタリアンにする?いやいやどっちも食べる! ランチ(ディナー)何にしようか? 「ラーメンが良いなぁ〜」 「僕はパスタが良いなぁ〜」 「イタリアンならピザが良いなぁ〜」 なんて、意見が別れたり、あれもこれも食べたいと思ったことはありませんか? ショッピング... 2018.03.19 グルメピザラーメン龍ケ崎
お出かけ 2018年初詣 願いは欲張らず・・・ あけましておめでとうございます。 2018年最初の投稿です。 どうもこのところ、ブログ更新の頻度が落ちてしまっていますが、まぁ無理やり書くもんでも無いですし、気楽にやっていこうと思います。 さて、今年はどんな年にな... 2018.01.06 お出かけ茨城
龍ケ崎 たつのこまち龍ケ崎モールがOPEN! 近所に「たつのこまち龍ケ崎モール」という商業使節が12月8日にオープンしました! 済生会病院と、龍ケ岡公園、たのつのこフィールドの間にあった広い土地に出来、想像していたよりもたくさんのお店が入っています。 ただ、今の時点... 2017.12.09 龍ケ崎
マナー 七五三もやっぱり龍ケ崎観音とスタジオマリオで。 日曜日に息子の七五三参りと、写真撮影をしてきました。 今回も、お参りは龍ケ崎観音、写真撮影はスタジオマリオにお願いしました。 龍ケ崎観音で祈祷してもらう 息子が生まれてから、いや妻のお腹に息子が宿ってから、安産祈願・お宮参... 2017.11.09 マナー育児龍ケ崎
グルメ 10月22日は関東鉄道竜ヶ崎線に乗ってコロッケを食べに行こう! 今年の10月22日は是非龍ケ崎に来てください! もはや龍ケ崎の名物・ソウルフードと言っても過言ではないコロッケですが、茨城県各地のご当地コロッケが龍ケ崎に集結します! 2代目まいりゅう号運行開始! 関東鉄道竜ヶ崎線のラッピングトレ... 2017.10.12 グルメ龍ケ崎
ビジネス 僕が今の美容室に通い続ける訳。龍ケ崎市「RELASY」 僕はかれこれ5~6年位、龍ケ崎にあるRELASY という美容室を利用しています。 RELASYを利用するまでは、髪を切ってもらう美容室をコロコロ変えていました。 初回で明らかに違うと感じたらもう行かないし、たまたま1回目は良い感... 2017.10.05 ビジネス未分類龍ケ崎