かすみがうらマラソン

ラン

1月のラン。サブ3達成!そして次の目標。

1月は221km走りました。 フルマラソンを走った割には少ない気もしますが、大会前は意図的に練習量を減らしたのと、前半ちょっと走れない日が続いたり、サボってしまった日があった為です。 勝田全国マラソンでサブ3達成 ...
ラン

かすみがうらマラソン2022で撃沈の理由を考える

前回書いた通り、かすみがうらマラソンで、3年半ぶりにマラソン大会に参加し、3時間19分45秒(ネットタイム)で9年ぶりに自己ベストを更新し、ランニングを初めて10年ちょっとでようやくサブ3を達成しました。 しかし、この結果は...
ラン

かすみがうらマラソン2022結果。PB更新も悔しさばかり。

3月17日、3年ぶりに開催されたかすみがうらマラソンに参加してきました。僕自身3年半ぶりのマラソン大会参加です。 いやー、ようやく大会で走ることが出来ました。ランニングへの向き合い方が変わって、走力が上がっている実感を得て、...
ラン

久々の月間200km超え!しかし不安も…3月のラン。

3月はこんな感じで走り、久々の200kmオーバーとなりました。ほぼ計画通り走れたのと、30kmを2回出来たのが大きいですね。 目標達成の手応えは充分! 前回書きましたが、本番を見据えての30km走では、自分が思...
ラン

強く、速くなれているのか?2月のラン

今月(2月)は日数が少ないですが、ほぼ計画通りに走れて、走行距離185kmとなりました。 1日だけ日曜にサボってしまったのと、最終日に疲れが残っていたのと、左膝が嫌な予感がしたので自粛しましたが、それがなければ久しぶりの20...
ラン

1月のラン。練習プランが固まってきた。

早いですね~、もう1月が終わっちゃいました。こんな感じで今年も、2月、3月、4月……12月!と、あっという間に終わっちゃうんだろうなぁ。オッサン化が止まりませんっ!(^_^;) せっかくランニングを習慣化してるので、せめて体力年齢だ...
ラン

12月と2021年のランニング振り返り

明けましておめでとうございます。 すっかり月1の投稿となってしまっているこのブログですが、今年もひっそりとやっていきますので、今後とも宜しくお願い致します。 いや、今年はひっそりじゃなくなる位、濃い1年にしたいと思います。特に...
ラン

自己ベスト連発!1月のラン

1月のランニング結果です。 最近は土曜はゆっくり寝ていたいので休みにして、日曜に長めを走るようにしています。 フルの距離と30kmを1度ずつやったので、この回数でも200km超えました。 2つの目標をクリア! ...
ラン

霞ヶ浦まで爽やか朝ラン30km

3連休中日、この日のランは距離を踏みたかったので、朝ランで30km走ってきました。 前夜にGoogleMapで楽しめそうなコースを探すと、自宅から霞ヶ浦まで行き、湖畔を少し走って、違う道で帰ってくると30km位になりそうでした。 ...
ラン

昨年のリベンジ!?かすみがうらマラソン2018

4月15日(日)にかすみがうらマラソン(フル)に参加してきました。 昨年は、リタイヤを決意するも未遂に終わり、なんとか制限時間以内にぎりぎりゴールし、マラソン引退も考えた大会でした。 「1年前のリベンジをこの大会で晴らす!」と考...
ラン

かすみがうらマラソン、懲りずにまたエントリー

かすみがうらマラソン2018、エントリーしました。 昨年、もうマラソンは引退しようと考えるほど、辛い思いをした大会ですが、懲りずにまたエントリーしてしまいました。 人気の大会ではありますが、別に個人的には何とも思っていな...
お出かけ

途中棄権と引退を本気で考えた。「かすみがうらマラソン2017」

もう一週間経ってしまいましたが、先週の日曜日、かすみがうらマラソンに参加してきました。 ただでさえ練習不足で、「ゴールすること」が目標の僕に、この日は今年最初の夏日となる暑さも重なって、非常に苦しいフルマラソンとなりました。 今年は...
ラン

かすみがうらマラソンまであと10日。

約半年振りのマラソン大会となる、かすみがうらマラソンのゼッケン・案内が4月に入ってすぐに届きました。 大会はもう10日後に迫ってるんですが… 見よ!この練習量! やばいです。いや、やばいじゃ済まないくらい走っていません。 ...
ラン

サブ3.5目指して、かすみがうらマラソン2017にエントリー

先日、かすみがうらマラソン2017のフルの部にエントリーを済ませました。 開催は来年4月16日です。 2年ぶり3回目 何事もなく参加すれば、3年ぶり3回目の出場となります。 プライベートベストの3時間34分04秒は4...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました