未分類 「honor 6 plus」カメラ機能を試してみた。 スマホを楽天モバイルで販売している、ファーウェイのhonor 6 plus にして2週間くらい経ちました。 このスマホの特徴且つ売りであるカメラ機能を試してみましたので撮った写真を少し紹介します。 撮影に失敗しても大丈夫!? ... 2015.08.08 未分類
未分類 オールレッド大集合! ローソン・ミニストップでやっていたスタンプラリーを奥さんと息子でコンプリートしていました。 やっていたのは息子が今はまっている戦隊物のニンニンジャーです。 スタンプは全部で12種類 異なるスタンプ4つで第1ステ... 2015.08.05 未分類
未分類 ブログをFacebookでシェアしても自分しか見れていなかった... このブログは自分のFacebookアカウントと、Facebookページで新しい投稿をシェアして更新を案内していて、個人アカウントで友達になっている方からは、Facebook上でコメントや、イイネ!を戴いたりして結構記事を書くモチベーションに... 2015.08.03 未分類
グルメ さつまいも菓子の専門店「芋千」スイートポテトが絶品! 牛久駅東口を出てすぐにある、さつまいも菓子専門店「芋千」に行きました。 さつまいもの美味しさを実感 奥さんが気になっていたみたいで、牛久に用事があったので行ってみました。 店構えがなんともレトロな感じで雰囲気出てます。 お店... 2015.08.02 グルメ
育児 サメに食べられた息子。 毎日暑い日が続きます。 そんな時でも外で涼しく遊べることと言えば水遊び。 という訳で、庭にビニールプールを出して遊びました。 面白デザインなプール お婆ちゃん(僕の義母)に買ってもらったプールは、サメが大きく口を開けたデザイ... 2015.07.29 育児
お出かけ お祭り・お祭り・大衆演劇。 この週末は、お祭りが行われたところが多かったと思います。 我が家も土曜は龍ケ崎、日曜は江戸崎と2日連続で行ってきました。 龍ケ崎のお祭り 龍ケ崎のお祭りは、18時前に到着。 到着時はまだそれほど混雑していないなと思い... 2015.07.27 お出かけ龍ケ崎
お出かけ この夏、阿見アウトレット・牛久大仏・ポティロンの森へ行ったら是非!「さくら氷菓店」 暑い夏に食べたくなるものといえば、かき氷! 最近、テレビでもいろいろ話題のかき氷が紹介されたりもしていますが、地元龍ケ崎でも美味しいかき氷が食べられると聞いて、行ってきました! 日光天然氷のかき氷「さくら氷菓店」 突撃... 2015.07.26 お出かけグルメ
節約 楽天モバイルに乗り換えました。honor6 Plus auを解約して、【楽天モバイル】 に乗り換えました。 auは学生の頃から15年間利用してきましたがお別れです。 乗換えの理由 15年続けてきたauをやめて、楽天モバイルに乗り換えることに決めた一番大きな理由はやはり利用料金で... 2015.07.23 節約
お出かけ 息子のプールデビュー 白井市民プール 海の日の今日は、息子と2人で白井市民プールへ行ってきました。 幼稚園のプールや、ビニールプールは経験していますが、こういう施設は息子にとって初めてです。 750円で大満足 今回行った白井市民プールは昔からあり、僕が子供... 2015.07.20 お出かけ育児
育児 幼稚園の夏祭り 息子が通う幼稚園の夏祭りに参加してきました。 台風の直撃は避けましたが、風が強く時折、サーッと降る雨の為、教室やホールを利用しての夏祭りでしたが、それでも息子は、お神輿を担いだり、山車を曳いたりして楽しそうにしていました。 ... 2015.07.19 育児
ポイントカード au WALLET を有効化して貯まったポイントを利用する 昨年開始されたau WALLET(ウォレット)。 電子マネーはエディを利用していて、正直まったく興味ありませんでしたが、貯めたポイントをみすみす棄てるのももったいないので、カードを発行しました。 au WALLET で買... 2015.07.16 ポイントカード節約
お出かけ 吟湯湯治聚楽(ぎんとうとうぢしゅうらく)神戸・三田の日帰り温浴施設 先週の金曜日から月曜に掛けて関西方面へ出張でした。 その時の食事やちょっとした気晴らしを。 たこ八(梅地下店) 初日は大阪。夜の作業でしたが、現地入りまで時間があったので腹ごしらえ。 大阪といえば、たこ焼き!ってことで行きました。 ま... 2015.07.14 お出かけグルメ
未分類 息子と作ったハンバーグのお味は・・・? 先日の休みの夕食に、息子と一緒にハンバーグを作りました。 事前に言っておきますが、僕は料理が全くできません。 一応、ラーメン屋や居酒屋の調理のバイトもしていたので、包丁を使ったりは出来ますが、「料理」が出来ません。 レシピ・マニュ... 2015.07.09 未分類育児
グルメ 目標に向かって、もう一度気合いを入れなおす。 昨日は代休だったので、息子が幼稚園バスに乗るのを見送り、家の掃除をすませた後、ランニングしてきました。 スイカロード以来2週間ぶりのランです。 サボり過ぎでスタミナガタ落ち 久々というか、サボリ過ぎなのでとりあえず走ろうといっ... 2015.07.08 グルメラン
カレー 美味くてボリュームたっぷり!本格的インド料理屋さん「ハリマ ケバブ ビリヤニ」 今日のランチは、前にもブログで紹介したことのある、ハリマケバブビリヤニ(食べログ)へかなり久しぶりに行きました。 いつもは、お気に入りのクリーミーバターチキンカレー(1,030円)を頼むんだけど、なんとなくビリヤニが食べたくなってチキンビ... 2015.07.02 カレーグルメ
ラン 今月のラン 2015年6月 6月のランニング記録です。 僕は記録はいつもエプソンSF-710で計測して、NeoRunというサイトで確認しています。 EPSON Wristable GPS 腕時計 SF-710Sposted with カエレバ EPSON(... 2015.07.01 ラン
お出かけ あやめ祭と佐原の町を散策。 先週、スイカロードレースを終えた後に、車で少し足を延ばし、佐原のあやめ祭に行ってきました。 東洋一の品種 水郷佐原水生植物園 東洋一ということで、前から一度来てみたいと思っていて、ワクワクしていたのですが、天気が悪かったせいか、来場者は... 2015.06.27 お出かけ
太陽光発電 光熱費減少中! 今月の太陽光発電。2015年6月分 今月の電気代が分かりました。 確認してビックリ! 遂に、購入金額が7000円を切りました! 曇っていても発電している? まず、訂正です。 先月の結果の時に4月分と書いていましたが、4月24日~5月25日までだったので、5月分の間違... 2015.06.25 太陽光発電
ラン 今年も参加!富里スイカロードレース2015 日曜に第32回富里スイカロードレース大会に参加してきました。 4年連続4回目の出場です。 こうやって書くとなんか予選を勝ち上がって参加するエリートみたいですね(笑) 仲間と楽しく走れるマラソン大会 最... 2015.06.22 ラン
未分類 市街化調整区域は過疎化するしかないのでしょうか? 実家の紫陽花がとても綺麗でした。 季節を感じられる花って良いですよね。 「ホーホケキョッ」と鳴く声も聞こえてくました。 自然がたくさんある田舎はやっぱり好きです。 けれども僕は、結婚して引越しました。 ... 2015.06.20 未分類